ホーム
メンバー
論文
研究内容
写真
リンク
運上教授の論文リスト
内藤准教授の論文リスト
何助教の論文リスト
↓ページ内スクロール
近年の卒業論文タイトル
近年の修士論文タイトル
近年の博士論文(課程博士)タイトル
近年の卒業論文タイトル
2024
地震力を受けるRCラーメン橋台の損傷モード分析
振動台実験によるRIBSの簡易モデルの妥当性検証
自動ハンマリング装置を用いたRC部材の簡易点検
振動モニタリングと転移学習による柱部材の損傷評価
2023
機械学習を活用した叩き試験による社会基盤構造物の異常検知
段落し部を有するRC橋脚の変形性能に及ぼす土被りの影響評価
免震橋における擬複素剛性ダンパーの構造実現及び地震応答特性
多点センサを用いた局所振動試験によるコンクリート部材の健全性診断
2022
マルチステップ変形吸収機構の開発
機械学習を用いたコンクリート部材の構造性能評価
局所振動試験および機械学習を用いたRCはりにおけるひび割れ検知
ロッキング免震支承(RIBS)を用いた橋梁の地震応答特性評価
2021
マルチ変形吸収機構の提案
複合制震構造を導入した免制震橋の最適履歴効果に関する解析的検討
コンクリート構造物におけるひび割れ周りの弾性波伝搬特性の評価モデル
局所振動試験において機械学習を用いた損傷推定手法の検討
2020
炭素繊維シート補強されたRC橋脚の経年劣化と耐荷特性に関する解析検討
地下防火水槽の耐震性評価における構造物-地盤境界のすべり・剥離の影響
新幹線軌道スラブの健全度評価に関する解析的研究
AMDを用いた震動制御効果に関する基礎的研究
2019
サーモグラフィによるCFRP補強に生じた剥離損傷の検知精度の検証
極大地震動作用時の橋梁における支承反力に関する基礎的研究
熊本地震における阿蘇大橋の崩壊要因の分析
鉄骨鉄筋コンクリート部材のひび割れ幅評価法に関する研究
2018
断層変位が橋梁の耐震安全性に与える影響に関する基礎的研究
熊本地震により被災した歩道橋の被害分析
空隙分散構造に対する共振法の適用性検討
2017
免震支承−RC橋脚間の終局耐力比に関する基礎的研究
強制加振試験を用いた桟橋の健全性評価に関する基礎的研究
2016
鋼板巻立て補強されたRC部材の損傷評価手法
強制振動試験によるRC部材のせん断ひび割れの検知
振動台実験に基づく橋台の地震時挙動に関する基礎的研究
複合ポータルラーメン橋の鋼桁−RC橋台接合部の点検に関する基礎的検討
2015
ダンパーの力学的特性が橋梁の地震応答に及ぼす影響
ランダム加振によるRC床版の非破壊検査法
繊維シート巻立て補強したRCはり部材の損傷評価手法
2014
コンクリート製開水路の経年劣化に対する非破壊検査法
免震支承−RC橋脚間における地震時損傷配分に関する研究
地震動エネルギーに基づく地震動強度指標に関する研究
加振車両を用いた橋梁ヘルスモニタリングに関する基礎的研究
2013
鉄筋腐食による付着劣化を考慮したRC部材の構造性能評価に関する基礎的研究
RC橋脚の非線形応答特性を反映させた地震動強度指標に関する基礎的研究
温度履歴の異なる凍結融解を受けたRC部材のせん断耐力評価
コンクリート埋め込み部が腐食欠損した道路標識柱の簡易診断技術
2012
コンクリート埋込部が腐食欠損した鋼製柱の座屈解析
凍結融解を受けたRCはりのせん断耐力に関する基礎的検討
RC部材のひび割れ性状と固有振動数の関係
2011
地震リスク評価に基づく道路橋RC橋脚の耐震設計に関する基礎的研究
X線撮影を用いたRC部材内の鉄筋腐食成長過程の観察
周波数特性に着目したコンクリート部材の損傷同定手法
軟弱地盤中に設置された超高耐力RC杭体の耐震性能評価
2010
摩擦振子型免震機構を有する橋脚の地震応答特性に関する実験的研究
X線撮影を用いたRC部材内の鉄筋腐食状態の可視化に関する基礎的研究
共鳴振動数に着目したコンクリート内部の空隙の検出
小型起振機を用いた強制振動試験によるコンクリート部材の健全度評価
2009
地震時損傷確率の低減を可能にする橋梁構造形式の開発に関する基礎検討
共鳴振動法を用いたコンクリート部材の健全度評価
点検・検査情報を活用した既存コンクリート橋のライフタイム評価に関する確率論的考察
コンクリートの耐凍害性向上に関する実験的研究
2008
高強度RC杭体へのプレストレスの導入による構造性能の改善に関する実験的研究
初期ひび割れを有するコンクリートの耐凍害性に関する基礎的研究
塩害環境下にあるコンクリート桁橋の構造性能劣化曲線と構造信頼性評価への応用
公開地震ハザードを用いたRC橋梁の地震時破壊確率の簡易算定法
2007
一軸圧縮を受けるコンクリート充填鋼管柱における圧縮破壊の局所化
高強度PRC部材の力学的特性に及ぼすプレストレスの影響
地震切迫度を考慮したRC橋脚の耐震補強必要性の判定に関する基礎的検討
スパイラル鋼管の耐震性能に及ぼす溶接部の影響
2006
塩害環境下にある鉄筋コンクリート構造物の信頼性評価に関する基礎的研究
地盤定数の推定法がRC橋脚・杭基礎系の地震時破壊確率に及ぼす影響
鋼管の局部座屈挙動に着目したCFT柱の靭性能評価法
超強度構成材料を用いた鋼・コンクリート複合構造の開発に関する基礎的研究
2005
3次元FEMによるSRC柱のH形鋼局部座屈解析とその座屈抵抗性に関する研究
普通強度から高強度構成材料までを用いたRC円柱の一軸圧縮実験と平均化応力−ひずみ関係の提案
RC杭における軸方向鉄筋の座屈判定法と基礎・地盤系の地震時挙動予測への適用に関する基礎的研究
2004
圧縮破壊エネルギーに基づく高強度コンファインドコンクリートの応力−ひずみ関係の定式化
三陸南地震により被災したコンクリート製高架水槽の被害分析
SRC柱の正負交番載荷実験および軸方向鉄筋の座屈に着目した靭性能評価法
因果律に基づく振幅と位相の相関を考慮した地震波形の合成法に関する研究
2003
繰返し曲げを受けるRC断面およびSRC断面のモーメント−曲率関係
フラジリティカーブを用いた免震橋梁の耐震安全性評価
PCタンク杭基礎の2次元骨組モデルとそのプッシュオーバー解析に用いる地震荷重のモデル化
2002
単柱式SRC橋脚の3次元非線形動的解析
水道用PCタンク杭基礎の耐震性能照査法に関する基礎的研究
2001
レベル2地震動を受けるPCタンクの地震応答性状
早強性混和材を用いたコンクリートの強度発現特性に関する基礎的研究
せん断圧縮破壊を生ずる腹鉄筋のない超高強度RCはりのせん断耐力
RC橋脚の弾塑性地震応答に及ぼす地震動の位相特性に関する基礎的研究
2000
信頼性理論を考慮した単柱式RC橋脚の耐震設計に関する研究
プレストレストコンクリート製タンクの耐震設計法に関する基礎的研究
せん断補強筋のない超高強度RCはり部材のせん断耐力に関する実験的研究
繰返し荷重を受けるSRC柱の塑性変形能に関する解析的研究
1999
超高強度材料を用いた腹鉄筋のない RC はりのせん断耐力評価に関する実験的研究
繰り返し荷重を受ける SRC 部材の履歴復元力特性に関する解析的研究
繰り返し荷重を受けるプレストレスコンクリート橋脚の復元力特性
信頼性理論に基づく RC 橋脚-杭基礎間の地震時損傷配分に関する研究
1998
超高強度材料を用いたスターラップのない RC ばりのせん断強度に関する実験的研究
鉄骨鉄筋コンクリート柱の力学的特性に関する基礎的研究
RC 2 層ラーメン構造物の耐震性に及ぼす部材の降伏過程の影響
構造変数間の相関を考慮した信頼性理論に基づく RC 橋脚の地震時安全性評価
1997
超高強度材料を用いた RC ばりの曲げ挙動に関する解析的研究
ケーソン基礎の頂版および杭基礎のフーチングのせん断耐力推定
RC 2 層ラーメン構造の耐震性に及ぼす中層ばりの力学的特性の影響
確率論的手法に基づく RC 橋脚の地震時安全性評価法に関する基礎的研究
1996
RC 2層ラーメン構造物の損傷形態の解析
合成桁橋の床版打替えに用いられる外ケーブルの定着構造の検討
RC 橋脚の地震損傷度の評価法に関する検討
1995
RC 橋脚の繰返し損傷に関する確率的考察
ケーソン基礎頂版の静・I挙動に関する基礎的研究
道路橋の損傷に関する実態の把握とその考察
繰返し曲げせん断を受ける RC 柱の弾塑性解析
1994
RC ラーメン構造物の地震時挙動に及ぼす地盤特性の影響
交番繰り返し荷重を受ける RC 部材の曲げ変位解析
累積損傷を考慮した RC 構造の耐震性評価手法に関する研究
RC ラーメン構造の時間依存性挙動に関する研究
近年の修士論文タイトル
2024
水中・地中コンクリート構造物の簡易点検技術の開発
電磁波レーダーおよび機械学習を用いたボックスカルバートのひび割れ検知
地震による新幹線車両の脱線可能性の分析と低減策に関する研究
衝突荷重を受ける鉄骨鉄筋コンクリート橋脚の安全性照査
RIBSを用いた橋梁の模型振動台実験による解析モデルの妥当性検証と性能評価
2023
高架橋形式が新幹線車両の走行直角方向の振動特性に及ぼす影響分析
RCラーメン高架橋の破壊モードに及ぼす中間梁の部材特性の影響
RC部材の弾性波試験の高度化に向けた解析的検討
振動特性と機械学習を用いた構造物の健全性診断
2022
機械学習と振動計測による構造物の地震被害検知
地下箱型構造物の耐震性評価における端面壁の影響を考慮した2次元モデルの提案
機械学習を用いた社会基盤構造物の点検効率化
2021
球面すべり支承を用いた実橋梁の地震時変位応答制御に関する基礎的検討
S-Rモデルを用いた地震応答解析における減衰定数の設定に関する研究
反重力すべり支承を有する橋梁構造の地震時応答特性に関する研究
Monitoring of Grouting Compactness in PC Bridges Using Temperature Sensors under Heat Conduction of Grout
Improved Multi-Classification Learning Machine for Damage Detection of Airfields
2020
地震動に対する橋梁の危機耐性に関する定量評価法の提案
球面すべり支承の橋梁への適用性に関する基礎的検討
空港滑走路の非破壊検査に関する基礎検討
2019
極大地震動に対する制震橋梁の地震時安全性に関する基礎的研究
合成構造における鋼コンクリート境界の非破壊評価
2018
PC桁の構造ヘルスモニタリングに関する基礎的研究
強制振動試験による地中構造物の損傷状態の推定
橋梁の地震時安全性向上のための落橋防止デバイスの力学的特性に関する研究
2017
振動試験を用いたコンクリート構造物の内部損傷評価
2016
ライフタイムを考慮した免震支承−RC橋脚系のキャパシティデザイン
補修・補強されたRC部材の点検技術の開発および構造性能評価への応用
強制加振試験を用いたコンクリート開水路の健全性評価
2015
補修・補強後に再劣化したRCはりの耐荷特性
橋梁と盛土の地震時復旧性の整合化に関する研究
劣化の空間分布を考慮したRC部材の構造性能評価
合成構造における目視困難箇所の点検技術の開発
2014
繊維シートや鋼板によって補強されたRC部材の再劣化に対する構造性能評価
コンクリート境界・狽ノ腐食が生じた鋼製柱の構造性能
小型加振器を用いたRC版の健全性評価法
2013
コンクリート埋込部で腐食欠損した鋼製柱の構造性能について
疲労損傷したRC床版の簡易点検技術の開発
RC部材の地震時損傷評価手法に関する基礎的研究
2012
コンクリート埋込部において腐食が生じた鋼部材の力学的特性
振動試験に基づく橋梁構造部材の地震時損傷評価
疲労荷重を受けるRC床版の構造劣化特性に関する基礎的検討
2011
実地盤中に設置された超高耐力コンクリート杭体の正負交番載荷実験
反共振周波数に着目したコンンクリート部材の損傷評価
腐食の空間分布を考慮した既存コンクリート橋のライフタイム評価に関する確率論的考察
強制振動試験によるコンクリート内部の損傷の検出
変動曲面上を滑る摩擦振子を有する橋梁の開発に関する基礎的研究
2010
摩擦振子型免震機構を有する橋脚の開発に関する基礎的研究
小型起振機を用いた強制振動試験による鋼コンクリート接合部の健全度評価に関する研究
ヘルスモニタリングから得られる情報を活用したコンクリート構造物のライフタイムにわたる構造信頼性評価法に関する基礎的研究
初期ひび割れを有する繊維補強コンクリートの凍結融解抵抗性に関する研究
2009
鋼とコンクリートの境界部で生じる鋼材腐食に関する基礎的研究
高強度RC杭を用いた杭基礎の耐震性能照査法に関する研究
地震動が有する不確実さに対する・エ梁構造の開発に関する基礎的研究
現場情報を考慮した既存コンクリート構造物の余寿命評価に対する確率論的アプローチ
2008
塩害環境下にあるコンクリート桁橋の構造信頼性評価に関する基礎的研究
コンクリート充填スパイラル鋼管柱の耐震性能評価法
高強度PRC杭体の保有水平耐力に及ぼすコンクリート圧縮強度およびかぶり剥落の影響
2007
ライフタイムを考慮した鉄筋コンクリート構造物の構造信頼性評価に関する基礎的研究
基礎の地震時保有水平耐力の飛躍的向上を可能にする高強度PRC杭体の開発
円形断面を有するコンクリート充填鋼管柱の一軸圧縮実験
コンクリート充填鋼管杭を橋脚に利用した乗用車専用橋梁の開発に関する基礎的研究
キャパシティデザインを実現するRC橋梁システムの耐震信頼性設計法の構築
2006
常時偏心軸力が作用するSRC橋脚の耐震安全性照査
H形鋼の局部座屈に着目したSRC柱の靭性能評価
部分係数を用いた橋脚・杭基礎系の耐震信頼性設計法
一軸圧縮を受ける高強度RC柱の破壊性状に及ぼす断面形状および部材寸法の影響
2005
塩害劣化作用を受けるRC構造物の耐久信頼性設計に関する基礎的研究
2004
中間帯鉄筋を有する高強度RC柱の一軸圧縮実験とその横拘束モデルの提案
RC橋脚の耐震信頼性評価による設計地震動の設定に関する基礎的研究
2003
レベル2地震動を受ける水道用プレストレストコンクリート製タンク・杭基礎系の耐震設計法
早強性混和材を使用したコンクリートの強度発現および耐久性メカニズムの解明
一軸圧縮を受ける高強度RC柱の応力-ひずみ関係の定式化
レベル2地震動を受けるRC構造物の耐震安全性に影響する不確定要因の抽出とその設計への対処法
2002
地震時における水道用プレストレストコンクリートタンクの杭基礎に作用する荷重のモデル化
軸方向鉄筋の座屈挙動を考慮したSRC橋脚の耐震安全性評価
2001
腹鉄筋のない超高強度RCはりのせん断挙動と非線形解析
レベル2地震動を考慮したPCタン・Nの耐震設計法に関する研究
システム信頼性を考慮した部分安全係数最適化法の提案およびRC橋脚の耐震設計法への適用に関する研究
2000
超高強度コンクリートを用いたスターラップのないRCはりのせん断強度に関する研究
軸力と曲げを受ける鉄骨鉄筋コンクリート柱の変形性能に関する解析的研究
信頼性理論に基づく構造最適化設計法の提案および構造系の耐震設計法への適用に関する研究
プレストレストコンクリート製タンクの耐震安全性に関する基礎的研究
1999
RC 2 層ラーメン構造物の耐震設計に関する研究
信頼性理論に基づく橋梁システムの地震時安全性評価法に関する研究
1998
1997
信頼性理論に基づく RC 橋脚の安全性評価法に関する研究
ケーソン基礎の頂版のせん断耐力に関する研究
道路橋の点検結果の分析及び点検・分析方法に関する考察
地盤変化部における RC 橋梁系の非線形地震応答解析
1996
RC ラーメン構造物全体の耐震性能に及ぼす部材損傷の影響
合成桁橋の外ケーブルを用いた床版打替え工法に関する基礎的検討
RC 構造の耐用期間内における耐震信頼性評価手法
1995
曲げせん断を受けるRC構造の損傷度評価
地盤の影響を考慮したRC2層ラーメン構造物の地震時挙動に関する研究
道路橋の劣化損傷に関する統計的考察
1994
RC 構造のライフタイムリスクの評価に関する基礎的研究
繰り返し過重を受ける RC 部材の力学的特性に関する解析的研究
地盤を考慮した RC 構造物の地震応答解析
RC 構造物の時間依存性挙動に関する基礎的研究
近年の博士論文(課程博士)タイトル
2022
Development of Automatic Diagnosis and Performance Evaluation Method for CFRP-reinforced Concrete Piers with Delamination Defects using Infrared Thermography
(赤外線画像を用いたCFRP補強RC部材の剥離損傷の自動診断方法と構造物の性能評価法の開発)
2004
せん断補強鉄筋の無いRC棒部材のせん断耐力評価法とその実構造物への応用に関する研究
超高強度材料を用いたRCはりのせん断耐力算定式
高強度構成材料を用いたRC柱の一軸圧縮実験とコンファインドコンクリートの平均化応力−ひずみ関係の提案
2001
地震入力エネルギーを考慮したRC橋脚の損傷度推定に関する研究
ページ上部へ戻る
Main Page へ戻る